モナドとわたしとコモナド
モナドとわたしとコモナド
読者になる

モナドとわたしとコモナド

2013-07-14から1日間の記事一覧

2013-07-14

Lazy K 基礎文法最速マスター

Unlambda記法 適用 `FG F、Gは任意の式。 コンビネータ計算記法 適用 (FG) F、Gは任意の式。 Iota記法 適用 *FG F、Gは任意の式。 Jot記法 空白のコード → 恒等関数 X0 → X S K X1 → S (K X) Xは任意の式で、S、Kはコンビネータ。

はてなブックマーク - Lazy K 基礎文法最速マスター
Search
Links
  • Haskell-jp
Recent Entries
  • 意地でも関心を分離する
  • リリースされていない変更が溜まるのを防ぐGitHub Action「tocenbough」
  • SendGridのEvent WebHookを検証する
  • 依存関係と階層構造の軛
  • 株式会社HERPに転職しました
Profile
id:fumiexcel id:fumiexcel
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Archive
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 7
    • 2023 / 6
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 10
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 6
    • 2019 / 4
    • 2019 / 3
    • 2019 / 2
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 10
    • 2018 / 6
    • 2018 / 2
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 10
    • 2017 / 8
    • 2017 / 3
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 10
    • 2016 / 5
    • 2016 / 4
    • 2016 / 2
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 12
    • 2015 / 10
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 6
    • 2015 / 4
    • 2015 / 3
    • 2015 / 2
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 9
    • 2014 / 7
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 10
    • 2013 / 9
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 4
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 8
Groups joined
  • Haskell Haskell
Supported By Haskell-jp.
モナドとわたしとコモナド モナドとわたしとコモナド

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる